認知症は誰にでも起こりうる脳の病気です。認知症を発症し、症状が進行していく流れの中で、「いつ・どこで・どのような医療・介護・支援」が受けられるかを示した手引きです。認知症かな?どこに相談したらいい?どういう事を考えたらいい?など、気になった時に是非ご活用ください。
相談窓口 | 電話番号 | 所在地 |
士別市地域包括支援センター | (0165)26-7754 |
士別市東6条4丁目1番地 士別市役所内 |
グループホーム サンフラワー 認知症地域支援推進員 |
(0165)29-6661 | 士別市東5条16丁目 |
養護老人ホーム 士別桜丘荘 認知症地域支援推進員 |
(0615)23-2560 | 士別市東11条4丁目 |
特別養護老人ホーム 士別コスモス苑 認知症地域支援推進員 |
(0165)22-2280 | 士別市東9条2丁目 |
いきいき健康センター | (0165)26-7778 | 士別市西2条3丁目 |
士別市役所 介護保険課 |
(0165)26-7749 |
士別市東6条4丁目1番地 士別市役所内 |
お問い合わせ |